お約束ごとですが、どのPC9821Xa7eでも下記のものが動作するとは限りません
のでパーツの変更などされる場合は必ず自己責任において行って下さい。
CPU | P54C-200(60Mhz*3 180Mhz動作) |
MEMORY | 8MB*2(Melcoパリ有り)32*2(ノーブランド FP パリ無し AT互換機用)=80MB |
GA | Canopus PowerWindow GX/4VC |
SOUND | PC-9801-86(未だにDOSも使うのではずせない^^;) |
CD-ROM | ACER ×24(バルク AT互換機用) |
E-IDE HDD | Quantam 4.3GB(バルク AT互換機用) |
E-IDE HDD | WD CAVIAR.2850(850MBのもとからついてた HDD) |
SCSI-2 | C-BUS用 Logitec LHA-201 |
SCSI-HDD | ICM RX-1000 (1GB 外付け HDD) |
SCSI-HDD | MELCO DNS-526 (500MB 外付け HDD) |